今月の本 2503号 第343号 東電原発事故刑事上告審決定~最高裁第二小法廷令和7年3月5日決定~
[1][https://www.westlawjapan.com/column-law/2025/250318/]
原子力基本法(昭和三十年法律第百八十六号)
[2][https://laws.e-gov.go.jp/law/330AC1000000186?tab=compare]
東京都心でひょうを観測 19日の関東は昼頃まで強い雨・落雷・突風・ひょう注意
[3][https://tenki.jp/forecaster/y_nakagawa/2025/03/19/32932.html]
通算11回目の処理水放出は予定量の移送が完了 3月30日に放出完了へ<福島第一原発>
[4][https://www.fukushima-tv.co.jp/localnews/2025/03/2025032900000006.html]

(今回はメルマガ発行後の誤字脱字の訂正や状況の変化や説明を加えたい点について随時加筆しています。)




今月も原子力関連です。 311の事故当時の東電幹部に対する刑事告訴裁判が棄却されたと報道されていたので それに関連するものとして読んでみました。(いつものように決定文自身はみつけられませんでした。 裁判の公開の原則はどうなっているのでしょうか?検索エンジンが忖度しているのでしょうか?)

この方の論評の通りとしますと、 論点がいろいろ見えてきます。 もう一度事故がおきたら日本は壊滅してしまうのです。 国民はよく読んでぜひ原発を止めてください。

なにしろこの判決の要は長期地震予測がでていても 信用できないからその影響を考慮しなくてもよいというものです。 つまり地震や火山はよそくできるという事業者のこれまでの建前を 完全に崩しています。 予測できないのですから日本を壊滅させるような 装置は日本に設置してはならないのです。 規制委員会の許可の前提を崩す判決です。

ついでに言えば電車事故のときの判例と比較して 議論していますが、日本が壊滅するかもしれない機器を 動かすのであれば、鉄道会社と比較して きわめて高い安全基準が要求されるのは当然になります。

原子力基本法にも最初に安全を旨としてと書いてあります。 判決では稼働停止の産業や生活に関するインパクトを 考慮してますが、それより安全が優先度が高いのは当然の ことです。日本が壊滅するのかもしれないのですから。 稼働を止めなかった時点で原子力関連法の違反とならねばおかしいです。 最後に国への報告が遅れたことが問題とする方がいますが、 原子力は事業者が主体となって行うたてつけになっているのですから、 その時点で稼働停止しなければならないのです。

とにかく地球に小惑星がちかずいても世界中どこの原子炉も止めようと しません。地球の長い歴史から見ていつかは落ちてくるのですから その程度でもちゃんと停止させて炉の温度を下げるということを しないとそのうちツングースカ大爆発程度の現象で人類滅亡ということも ありえるでしょう。 ちょっとでも危険なことがあれば止める必要が ある不安定な電源なのです。

このように世界的に危険な運転をしているのですから みなさんはぜひこの文書を読んで 世界的に原子炉を即時停止にするようにはたらきかけて ください。

(ちなみに最近久しぶりに東京でひょうがふりました。 私の記憶ではチェルノブイリ原発事故までほとんど 記憶がありません。前にも述べましたがひょうとトリチウムの関係を主張されて いる方がいますがますます信憑性が私の中では上がってます。 というのも12日から福島からの放出作業を行っていたらしい[4]のです。 前にも作業開始前後に関東にひょうがふりました。作業内容からして 水素爆発を気にしてタンク内の水素は大気に放出しているのではないでしょうか。 私はキッチンに放射線測定器をねんのためおいてますが 水洗いすると放射線が増えるようにかんじています。 おそらく水道の常時放射線測定はやっていないでしょうし 、仮に計っていても測るのはガンマ線だけでしょう。 本当に東日本に住んでいてだいじょうぶなのでしょうか? (ここでいう大丈夫とはなにもなければ125歳まで生きれるのかということです。 前にも述べましたが事故のたびに世界的に最高年齢が下がっているようにみえるのです。) チェルノブイリでも311の時も今後アルファ線やベータ線を出す 放射線源の測定が必要だけどとりあえずガンマ線だけ測定する ということになっていて、とりあえずがいまだに続いているのです。 最近では光で測定することもできるようになってきているそうです、 ちゃんとアルファ線源やベータ線源がどうなっているか常時測定 する体制に変更すべきでしょう。そしてそういう技術を持っている 東電が積極的に東日本全体の放射線測定を行って一般人の安全を 守る姿勢をみせて初めて贖罪されるのではないでしょうか。)

では、また来月に。

関連リンク:http://yokutoku.y.ribbon.to/mm288wwn.html (yokutoku.y.ribbon.toにアクセスできないことがあるようです。 そういう場合はhttp://yellow.ribbon.to/~yokutoku/からアクセスしてください)














 
============================================================
このマガジンを登録/解約したい場合は、 http://yokutoku.y.ribbon.to/ でできます。
翼徳 email:f4s2016@gmail.com
============================================================
----------------------------------------------------------------------
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』 を利用して
発行しています。http://www.mag2.com/ (マガジンID: 0000067241)
----------------------------------------------------------------------
 


==============================関連リンク==============================
第343号 東電原発事故刑事上告審決定~最高裁第二小法廷令和7年3月5日決定~
[https://www.westlawjapan.com/column-law/2025/250318/]
原子力基本法(昭和三十年法律第百八十六号)
[https://laws.e-gov.go.jp/law/330AC1000000186?tab=compare]
東京都心でひょうを観測 19日の関東は昼頃まで強い雨・落雷・突風・ひょう注意
[https://tenki.jp/forecaster/y_nakagawa/2025/03/19/32932.html]
通算11回目の処理水放出は予定量の移送が完了 3月30日に放出完了へ<福島第一原発>
[https://www.fukushima-tv.co.jp/localnews/2025/03/2025032900000006.html]




----------------------<その他>----------------------



Google
WWW を検索 yokutoku.y.ribbon.to を検索



新刊



検索スピード随一。最近中古本も取り扱い。

プライムビデオ 対象チャンネル 2か月間月額¥99
 

楽天モバイル[UNLIMITが今なら1円] ECナビでポインと Yahoo 楽天 LINEがデータ消費ゼロで月額500円〜!


無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 解約手数料0円【あしたでんき】 海外旅行保険が無料! 海外ホテル